こんにちはー!フォトリ関東カメラマンのえみこです。
今年は梅雨が長いですね、、私は夏が大好きなので、はやく大好きな夏が来て欲しいです🥺
フォトリでは現在「ひまわり畑や海での撮影会」を実施中なので、ぜひチェックしてみてくださいっ!
この記事を見てくれた方には、
特別に「10%OFFクーポン」をプレゼント!
令和最初のキラキラな夏を写真に残しましょー🌻
ということで、今回ご紹介させていただくご家族はこちら!
あれれれ? ご家族様、、、?
なんとこちらのお客様は大学生の時からのお友達親子さんの撮影でした!
そしてそして!
なんと二人のお子さん同じ日に生まれたんですよ!
お友達と同じ学年の子を産むこともそんなにないのに、まさかの同じ誕生日!
すごいですよね🥺
そんな二人のはじめてのお誕生日の記念写真を撮らせていただけて光栄でした❤️
撮影場所は、加須はなさき水上公園!
あいにくのお天気で撮影できるかもかなり怪しかったのですが、撮影中は雨が降らずに☔️楽しく撮影できました!
フォトリではとくに大きなセットやフォトブースを用意することはないのですが、、、
こちらのお客様たくさんの小道具をご用意してくれました❤️
本当に素敵!
二人とも綺麗なお洋服を着てイメージは結婚式❤️
将来二人がこの写真を見返したときにどんなことを思ってくれるかなぁ?
今から楽しみです😍
見つめ合っちゃって本当に可愛すぎます❤️❤️❤️
素敵なセットでかわいい二人の写真を残せて本当に良かったです!
大きなクマさんセットでの撮影を終えた後は、、、
お着替えをして自然な姿をたくさん撮らせてもらいました😍
この日の天気は、、、曇り。(雨もチラホラ)
ものすごく曇ってました。
編集前の写真はこちら、、、
私自身、これは空の青色を復活させるのはちょっと難しいかなぁと思っていましたが、、、
アフター!
薄い雲の奥に空の青色が残っていました😭
空の色が青いだけで写真の印象が変わりますよね!
高い高いって、本当に子供を一瞬で笑顔にしてくれます🥺❤️
そしてお気づきでしょうか?
お母様達も白ティーシャツにデニムでペアルックなんです!
撮影時の服装の色味を揃えると記念写真感が増しておススメです❤️
やっぱり白ティーシャツにデニムは鉄板ですね!
男女問わずにお揃いできる最高なアイテムだと思います!
他にも柄を合わせたり、色味を合わせたり、お客様は工夫をしてきて下さる方が多く感じます😍⭐︎
必ずしもお揃いにする必要はもちろんありませんが、日常写真よりワンランク上の写真を残せる感じがしてやっぱりおススメです❤️❤️❤️❤️
(あっ!でも、いつもの服装での撮影も自然な感じがして大好きです😍)
お友達親子って感じの楽しそうな雰囲気伝わりますでしょうか?
どの瞬間を切り取ってもお母様お二人もお子様お二人も楽しそうで、夢中でシャッターをきってしまいました🥰
こういった撮影って普通に過ごしてたら経験しない方が多いと思います⭐︎
カメラの前では、大人のみなさまも思いっきり楽しんでしまってくださいっ❤️❤️
お母様お父様が全力で楽しんでいただければ、お子様は自然に楽しい雰囲気を察してくれます😍
カメラの前は多少なりとも緊張すると思いますが、緊張してたらもったいないので思いっきり楽しんじゃいましょう⭐︎
ちなみにこの日はお父様にも来ていただいていたので、家族ショットも撮らせていただきました❤️
この時娘さんは、ちゅーを嫌がってたんですが、、、あーかわいい❤️❤️❤️
あっ、私の撮影ですが、、、
「お子さんにちゅーしてください❤️」の指示を出しがちです😙笑
たぶん私に撮ってもらったお客様は「やたらチューしてっていうカメラマンさん」くらいに思っているかもしれません🥺笑
もちろんほっぺにちゅーされて笑顔になるお子様も多くいますが、、、
同じくらい「イヤよー」ってなってしまうお子様も多いです!
でも、ちゅーする瞬間よりもその前後の素の表情を撮るのが大好きなんです😍
なんか心がほぐれた表情をするんですよね❤️❤️
親子の愛情表現のMAXがちゅーだと思うんです!
だからみんなこんな優しい表情が自然と出てくるのかなぁと思います。
私はこれからもちゅーを推奨して生きていこうと思います!笑
最後に衣装を変えて❤️
かわいいです❤️
たくさん衣装のご用意していただきありがとうございます!
この日は涼しくてお子様の機嫌もよく3着着れました⭐︎
やはりお着替えはお子様のご機嫌次第になってしまいますので、もし何着かお着替えをご用意したいお客様は事前に優先順位を決めていただくといいと思います!
お名前のイニシャルを並べての撮影もしました❤️こちらもお客様がご用意くださいました⭐︎
ばーん⭐︎⭐︎⭐︎
やはり気になっちゃいますよね❤️
でもそんな瞬間もかわいい😍
名前のイニシャルご用意くださるご家族様がとても多いです!
小物を用意したいけど何を用意したらいいかわからないというお客様の参考になればいいなぁと思います❤️
最後に、一歳のお誕生日おめでとうございます!
今回はフォトリマガジンでの投稿のご快諾ありがとうございました❤️❤️
それではまたー
えみこでした💃