今回はスタジオアリスで定期的に行われている「ベビーパーティ」のレポートをいたします✨

スタジオアリスとは?

スタジオアリスとは、ご存知子供の成長を綺麗に撮ってくれるフォトスタジオです!


貸衣装も種類がたくさんあり、何着着ても無料なところも嬉しいです。


私も普段アリスで撮影する時はだいたい2〜3着選んで撮影してもらいます✨


👇🏻お食い初めなど行事の写真や



👇🏻ハーフバースデーなどの子供の成長を祝う写真もとても綺麗に残せます✨



スタジオアリスのベビーパーティとは?

そんな中、今回は6ヶ月になる息子と一緒に、スタジオアリスのベビーパーティに参加してきました!


ベビーパーティのことは、スタジオアリスから来たはがきで知りました。



今回、私が参加したのは「ベビーパーティA」になります!


参加費は無料で、開催日は店舗によって異なりますので各店舗にお問い合わせください✨


「撮影ご予約の方限定」とあるのですが、私がパーティに参加した店舗では、撮影をしていなくても参加OKとのことでした。この点もお近くのスタジオアリスにお問い合わせください✨

ベビーパーティレポート

まず、スタジオにつくと5組のご家族がいました。


だいたい4ヶ月〜6ヶ月くらいの男女のお子さんが家族と一緒に受付で待っていて、パパやご兄弟と一緒に来られている方もいました!


開始時刻より少し早いくらいの時間にすべての家族が揃ったようで、パーティがはじまりました!


参加人数は6家族。


背もたれのない椅子をテーブル代わりにして円になり、お互いの顔が見えるような形で自己紹介がはじまりました。


みなさん最初は緊張していましたが、自己紹介が進むにつれて少しづつ緊張がほぐれてきて、子供の成長についての話で盛り上がることができました!


そのあとスタジオアリスの笑顔の写真をとる秘訣を全員で聞きました!


気になる方は、ぜひベビーパーティに参加して、かわいくとる秘訣をマスターしちゃいましょう!


★パーティ前半★ まずは王冠作り

スタジオアリスのスタッフの方が、あらかじめ土台になる王冠の形をしたフェルトにリボンのついたものを用意してくれていました!


スパンコールやお花の形をしたフェルト、ふわふわのポンポン、リボンなど飾りつけもたくさん用意してくださり、私達はボンドで貼り付けて飾りつけしていきました。


そして完成した王冠がこちら!



後ろはリボンで調整できます✨


お子様の頭のサイズにあわせることができるので記念日撮影やおままごと遊びの時など長く使えそうです!



みなさんそれぞれの飾りつけで6このかわいい王冠が出来上がりました!

★パーティ中盤★ 色付き紙粘土で足型オーナメント作り

こちらもあらかじめピンクとブルーの2色の紙粘土をスタジオアリスのお姉さんから渡されます。


丸まった紙粘土をお子さんの足の大きさにあわせて広げて上部に穴をあけます!


スタジオのお姉さんと一緒にお子さんの足に紙粘土を押し当て足型をつけ文字を掘って乾いたら穴にリボンを通して完成となります!


私の息子の足型はこちら👇🏻



家に帰ってから壁にかけて飾っています✨


とてもかわいいです♡


足型をとるのは一人でやろうとすると暴れて難しいので、やはりプロにお願いするととても綺麗に残せます✨


★パーティ後半★ 最後は作った王冠を使い、写真撮影大会

スタジオにベビーパーティ用の飾りつけをしてくれていて、そこで順番に撮影していきました!


また自分も写りたかったので、スタッフさんにスマホをお渡しして撮っていただきました!


写真を撮ってる間、座ってる子供が落ちないようにしっかりと隣で見ててくれるのも嬉しかったです。 





たくさん撮影大会しました!


王冠やオーナメント作りの時にアリスのお姉さんが子供と遊んでくれたり、周りの方と話しながら制作できてとても良かったです✨


最後に試供品のたくさん入ったプレゼントもいただき大満足のベビーパーティでした✨


ちなみに参加者全員での集合写真などはなく、セットの前でここのご家族が順番に撮影していく形でした!


またスタジオアリスのカメラでの撮影をするといった有料オプションもなく、最後まで無料で楽しめるイベントでした✨


スタジオアリスで撮影迷われてるみなさんぜひベビーパーティに一度足を運んでみてください✨