先週末にレゴランド旅行へ行き、やっと子ども達に夏休みらしい事をしてあげられて感無量の母です🙋🏻♀️
今回は念願のレゴランドホテルに泊まったのでその詳細と、パーク内で子ども達が楽しんでいた事などを詳しくお話したいと思います😆
レゴホテルのここがスゴイ🤩
1️⃣1DAYの料金で2日間パークインできる✨
ホテルに宿泊した前日と当日に、レゴランドとホテル隣接の水族館へ遊びに行けるコンボ2DAYパスポート❗️
★おとな (13歳以上)¥7400
★こども (3〜12歳) ¥5800
⚠︎2018年8月現在
1DAYの料金で2日間楽しめて、レゴランドは何度も出入り自由なのも良心的でした👏
レゴランドとホテル、水族館は全て隣接しているので移動のストレスもかかりません👌
2️⃣テーマごとの部屋が最高😆
我が家は“パイレーツ”という海賊をモチーフにしたお部屋に泊りました⚔

他にも“レゴフレンズ” “キングダム” “レゴニンジャゴー” “アドベンチャー”のテーマに沿ったお部屋があります♪
部屋に入ると『壁には緑色の宝石が何個あるかな?』など質問が書かれた紙があり、それらを解くとトレジャーBOXという宝箱の鍵が開きます🗝(こういうの子ども大好きですよね💕)
中を開けると子ども3人分のLEGOが入っていて、泊まりながらLEGOを作る楽しさを味わえました😊
レゴランドをバックにgetしたLEGOを組み立てる贅沢な時間😍

アメニティーも可愛すぎる🙌🏻

3️⃣ホテル内の施設も盛りだくさん‼️
①プール《予約制》
ここは撮影禁止でしたが、大きめのLEGOブロックが浮いたプールに子ども達は大興奮💨
プールに浮くLEGOを組み立てて浮き輪を作ったり楽しみました🏊♂️
②LEGO教室《予約制》
その日のテーマに合わせて1人ずつ材料が配られ、先生の説明を聞きながらみんなでLEGOを作りました😆
すーここは授業風の雰囲気も新鮮で楽しんでいましたよ✨
↓今回はこのネズミを作り、先生が最後にチーズをプレゼントしてくれました🐭🧀

③アスレチック
ホテル内のレストランフロアにあり、大人はお食事して、飽きてしまった子どもはそこで遊べるような感じの作りでした😊
りくすーが遊ぶような本格的なアスレチックと、ここちゃんくらいの子が遊べる赤ちゃんコーナー2種類あります❣️
レストラン付近ではこんなマスコットに出会える事も😂
4️⃣翌日の9時からレゴランドに入れる🏰
開園10時までの1時間は宿泊者のみ入園できるので、前日に混んでいたり、乗りそびれたアトラクションなどもスムーズに楽しむ事が出来ました✌️
(一部10時まで動いていないアトラクションあり)
宿泊者ならではのサービスが盛りだくさんで「本当に泊まって良かったー❗️」と思えるホテルでした😄
レゴランドの楽しみ方
もちろんアトラクションも楽しいのですが、今回はそれ以外で子どもが夢中になっていた事をご紹介していきます✨
1️⃣パーク内のプール👙
こちらは7月にオープンしたばかりだそうで大人気の為、早めに整理券を取るに限ります💪
混んでいる時は午前中に券がなくなってしまうとか💦
我が家は2日とも午前中に券をもらい2回楽しみました😆

⚠︎プールがいつの期間までの営業か分かりかねる為、行く予定の方はレゴランドにお問い合わせ下さい🙇♀️
2️⃣ミニフィギュアトレード👐
LEGOのミニフィギュア(3㎝くらいの人型のLEGO)をお土産売り場で購入するか、手持ちの物があればキャストの方と交換できちゃうシステム🤩
キャストの方が胸に付けているバッチにミニフィギュアが付いているのを見つけ、交換したいものがあれば声をかけるとトレード開始✨
“自分のよりもっとカッコイイ物に出会えるかも”というワクワク感があって楽しそうでした💓
3️⃣ブリック・ハウス・バーガー🍔
なんとここで2日間ともランチしました😂
なぜかと言うと…セットを頼んだ数だけこのバッチがもらえるから❣️(写真の胸元参照)
ここちゃんがすごい気に入って、寝る時にパジャマにも付け替えろと指示してきました😅笑

更に、9/2までブリック夏祭りを開催しているらしく、ここのレシートを見せるとセットを頼んだ数だけ射的や金魚すくいが出来て景品にLEGOがもらえるんです😙

こんな感じで想像したよりもアトラクション以外での楽しさがありました😉
また秋にはハロウィンイベントにかわるそうなので、目が離せませんね👻
以上、我が家のレゴランド記録でした😆
ではまた〜👋