しょう君が来て1週間が経って、久々に赤ちゃんがいる生活✨
なんとなくペースがつかめてきました♪
いくつか気付いた事があったので、ここ1週間の様子を記録していきます😊
夜のしょう君
病院で「夜はすごい大声で泣いて昼夜逆転してる感じですー😅」と言われていたので、1番心配だったのですが…
決まった時間に2回しか起きないので、拍子抜けでした👀
9時に寝て…その次は2時前後、その次は6時に起きる感じで、6時の授乳が終わったら3人の朝ごはんの時間になるので流れは良い感じ🍼
ですが、ひとつ問題が…
史上最強の抱っこマン😨
4人目だし、放っておいても勝手に寝るくらいかなーと思っていたら…
今まで経験した事がないくらいの抱っこマン😂
薄々、面会の時から抱くとあからさまにすぐ泣き止むなーとは思っていたのですが、まさかここまでとは…
でもずっと離れて過ごしていたので、「こんなに好きなだけ抱っこできるなんて💕」と、当たり前のような事も嬉しいです🥰
どんなにギャーギャー泣かれても「呼吸が安定して、こんなに大声で泣けるように成長したんだなぁ🥲」と、しみじみしちゃってます😂
ここちゃんも何回か抱っこで寝かせる事に成功✌️

そして、お兄ちゃん達は小学校が始まり、ここちゃんは保育園で感染者が出た事もあり、ひとまず9月いっぱいは休園届けを出してお休み!
感染状況を見て10月から登園するか考える事にしました!
おうち時間、何をして過ごしているかというと…
エンドレス⭐︎アクアビーズ
どうしても、しょう君のお世話や家事で遊んであげられない時間が出来てしまうので、何か集中できる遊びを用意しておこう♪と、すみっこぐらしのアクアビーズセットを購入しておいたのですが、これが大ヒット❗️

なんと、朝の8時から17時まで食事とお手洗いの時以外、
ずーーーーーっとやり続けているんです🤣
サラリーマンの労働時間並みの拘束時間w
確かB型って何かにハマるとすごいって聞いたことがあるけど、ここまで集中力すごいとは👏
なんか将来、何かを制作する職人みたいな職業に就いたら向いてそうだなぁと思っちゃいました✨
独特なオヤツ
お出かけ出来ないので、ここちゃんが喜ぶかなぁとクッキーやドーナツなど用意いておいても全く食べず…
「きゅうりとかない❓」の一点張りw
「フルーツのキウイのこと🥝?」と聞いても
「お野菜のきゅうりでしょ🥒」だそうです😂
きゅうりに失礼かもしれないけど、本当独特だわ〜😬
9月もずっと一緒に過ごすので、毎日笑わせてもらおうと思います💕
早く涼しくならないかなー🍁
ではでは、9月も体調に気をつけて過ごしましょう👋