しょう君が退院してきて、やっと全員寝てホッと一息です💖
赤ちゃんの育児というより、3人のワチャワチャに疲れました😂
でも、4ヶ月ずっと会えなかった弟に会えたから無理もないですよね✨
お風呂はパパと子ども4人で入っていてギュウギュウでしたけど、みんな楽しそうでした🤣
私もこんなにしょう君とずっと一緒にいられるのは初めてなので、赤ちゃん独特の匂いを必要以上に嗅いでしまいます🤣
さてさて、
今日は3人がどんな感じだったら少しレポします📝
まずは
りっくん
何回もお兄ちゃんをやってきたし、しょう君と10歳も歳が離れているのでさすがに今までよりは落ち着いていますが、
とにかく人や動物が大好きな熱い男なので溺愛っぷりがすごい🤣
「しょう君がきて俺の人生が変わった‼️」
とも言っていましたw
すーちゃんの時も溺愛でしたが、なんだか男の子の方が接しやすいのもあるみたいです👀
これから色々とお手伝いをして助けてもらおうと思います😊
お次は
すーちゃん
すーちゃんはお兄ちゃんは2回目だけど、弟は初めて✨
妊娠を伝えた時も目尻が下がっていましたが、
今日もデレデレがすごかった😂
「俺いつまでも抱っこしていたい」だそうです💕
とにかく抱っこしたい欲がすごくて、あとはしょう君の睡眠をすごく大事にしてくれる気配りもあって、すーちゃんらしいなぁと思いました🥰
それにしても顔がソックリな2人…
これからどんどん似てくるのかな?笑
最後は
ここちゃん
初めてお姉ちゃんになって、なんでもやりたいやりたい‼️
ってすごいのかと思ったら、意外にクール👀
兄2人がワチャワチャしているのでしょう君に対しては想像したよりは一歩引いていて、それよりも色んな事が不思議みたいで色々と質問してきます👂
私が授乳を何回もするので
「そんなに飲まれて、次のオッパイはどこから補充するの?」
と言われて笑っちゃいましたw
ドリンクバーの機械じゃないんだわ、私🤪
これからのお姉さんっぷりが楽しみすぎます😙
そして今週からついに
新学期
しょう君が退院したばかりだし、こんなご時世だし
どこにも連れて行ってあげられないので感染症は心配ですが
学校でも楽しんできてほしいです♪
そして、ここちゃんの保育園からも「この1週間、RSウイルスの罹患者が0で止まっていますよ」とのお電話を頂いたので
数週間ぶりに保育園に復帰する事にしました!
また感染の広がりに応じて休む事になるかもしれませんが、
久々にお友だちと遊んだり、家では出来ない遊びを楽しんできてもらえればと思います😊
新学期が始まるお子さんのいるご家庭は同じく心配が尽きないと思いますが、お互い頑張りましょう😢✨
ではまたー👋
