旦那くんのお盆休み最終日は、家族3人で清瀬ひまわりフェスティバルへ行きました👪✨



清瀬にひまわり畑があるなんて知らなかった👀✨
この日は午前中荷物の受け取りがあったので、お家でお昼を済ませてから清瀬へGo💨



13時過ぎに到着。
土日は清瀬駅からひまわり畑まで無料シャトルバスが出ていたり、路線バスでも行けるみたい🚍💨

初日だったからかバス停は長蛇の列💦
涼しい日で公園に寄り道したかったので、あおちゃんはベビーカーに乗せて私たちは徒歩で向かうことに😊

↓歩いたのはこのオススメ徒歩コース↓



え、徒歩35分…🙄って思いますよね。
でも実際歩いてみると寄り道してるからか、思っていたよりは遠く感じませんでした👍
(実際の距離は遠いけど😂)

まず最初に立ち寄ったのはLAWSON。
そこでマンゴーフローズンを買いました🍹



果肉が沢山入ってて美味しかった~😋❤
あおちゃんもマンゴー大好きなので『マンゴー!おいしいねぇ💓』って喜んでました。



次に立ち寄ったのは神山公園。
児童館に隣接する小さな公園で、遊具や水遊び場がありました😊

『あおとくんも水遊びするの!👦🏻』と珍しく自分から入りたがったので、パパと一緒に入りました✨



そして涼しい日で水も冷たく、入って数秒で『もういいの!出る!』と言って出てきました。笑

一応事前に調べて水遊びするかな?と、着替えとタオルを用意してましたが、服は全く濡れなかったのでタオルだけ使いました◎

次に寄ったのはセブイレブン。
新発売のチーズ入りいももちを食べました😊

そこからは寄るところがなくて、地味に遠かったけど14時30分頃ひまわり畑に到着✨
寄り道したから1時間ちょっとかかりました。



初日でしたが8割くらい開花していて、いい感じ🙆‍♀️🌻
あおちゃんはひまわりにとまってるハチを見て『あ!ハチさんだ!怖いねぇ』と言いながらも大喜び👦🏻✨

ひまわりは2m近くあって、朝日の方向に向かって咲いている花がほとんどで午後だと西日なので写真を撮る時に逆光でした😅
なので午前中がオススメかも。



パパが撮ってくれたツーショット👩‍👦💓

土埃がすごくて全身土だらけになりましたが、お盆休み最後のいい思い出になりました✨

最後に持って行って良かったもの。
◎日傘と帽子は必須。



◎着替えとタオル



水遊びでは濡れなかったですが、帰りに遊具で遊んで服も汚れまくり😂

◎ボディシート(ウエットティッシュでも)
身体が土埃にまみれるので、拭いてさっぱり🙌
あおちゃんの顔拭いたシートも茶色くなるほどでした😂

あと、足元は汚れても大丈夫ですぐに洗える靴がオススメ!
とにかく土埃が半端ないので、サンダルは土が入って大変なことになるし…
パパが履いていった真っ白スニーカーは真っ茶色になりました👍笑

土埃が気になる方、吸い込みたくない方はマスクあってもいいかもしれません。
鼻かんだら泥の鼻水が出てくる😂

帰りは近くの学校の休憩所に寄って手洗いうがいをして、身体を拭いてホコリをはらって。
出店でケバブを買って食べながら帰りました🤤❤



来年は家族4人で来れたらいいな~👨‍👩‍👧‍👦✨

最後まで読んでくださってありがとうございます🙏🏻❤