12月22日〜24日の三連休のうち23日だけ 
パパがお休みだったので 
我が家は23日に一足早くクリスマスを楽しみました☺️🎄 





ママサンタはせっせと夜中にプレゼントをセッティングしました🤶🎁✨ 









クリスマスプレゼント





今年のプレゼントは 
親からは 





⭐️お兄ちゃんにはトミカの道路セット。 
これは本人の希望でクリスマス半月前にフライングプレゼント😂 





⭐️三つ子にはジャングルジム。 
寒くなり引きこもりがちになるこれからの季節でもおうちで体を使って遊べるように。 
子供4人で使うので大きいものを。 
色は真っ白と悩んで「エレガント」にしました。 
パステルカラーの色合いがとっても可愛いです😍 
子供達も大喜びで遊んでくれてます❤️ 





名目上、お兄ちゃん用、三つ子用としましたが道路セットもジャングルジムもみんなで使えるように選びました。 
特にお兄ちゃんにはプレゼント前にみんなで使うものということをしっかりお話をしました🤫 





⭐️色鉛筆を1人1セットずつ✏️ 
お絵かきが好きな4兄弟♫ 
1人がお絵かきしたいと言うとほかの3人もやりたがります😅 
そうするとどうしても鉛筆の取り合いになるので🤔💦 
自分用があるとゆっくり取り組めるだろうと👍 
保育園で使っているものを参考に 
三角の太軸の色鉛筆にしました。 
お兄ちゃんには12色。 
三つ子にはまずは6色。 
足りなくなれば12色のを買い足すつもりです。 





⭐️こどもちゃれんじ しまじろう いろえんぴつ こども用 12色





⭐️こどもいろえんぴつ 6色セット





このくもんの6色の方は最初は削られていない状態で届くので鉛筆削りは必須です。 
↓これでしまじろうの方も削ることができます✨ 
⭐️こどもえんぴつけずり 青





ちなみにしまじろうの最初から削られているのですぐ使えます👍 
持ちやすい!描きやすい!と喜んでました♫ 
(お兄ちゃん談) 





ばーばからは 





⭐️お菓子付きのお買い物カート🛒とダンプトラックトラック♫ 









三つ子ちゃん、お買い物ごっこも好きなので3人で押して激突しながら部屋を走り回ってます🤣笑 





私の妹からは 





⭐️ディズニー限定のトミカを4台 









これまたこどもたち大喜び! 
トミカ我が家にたくさんありますが 
これは格段に可愛いです😍笑 





無印良品のヘクセンハウス作り









保育園でも工作にハマってるお兄ちゃんと一緒に作りたくて用意しました☺️ 





パーツのクッキー作りが想像以上に手間と時間がかかりました💦 
作り方の説明書は写真付きでわかり書かれてました🙏 





コツコツと夜中に焼いたクッキー🍪 
ガタガタなのはご愛嬌🙈 









朝食後から組み立て開始🌟 
お兄ちゃんにはなるべく丁寧にわかりやすく説明を心掛け、お兄ちゃんもしっかり聞いてくれてやる気十分!✨ 
自分でする!ママは見といて!と大張り切りなお兄ちゃん♫ 
真剣な表情が可愛いです😍 









難しいところは一緒にしながら組み立て完了! 





組み立てた最後は自宅にあったアラザンで飾り付けも✨ 









見本からはかけ離れた出来でしたが 
可愛く出来て親子ともに満足です❤️ 
楽しかったー!かわいいー!と喜んでくれたので用意してよかったです☺️ 









家族で琵琶湖博物館へ









お昼からは 
サンタさんに(扮した飼育員さん)会えるということで琵琶湖博物館へ行きました☺️





サンタさんは今年は22〜24の三日間でしたが毎年のこの時期のイベントとして 
博物館のトンネル水槽に登場するそうです🎅 
時間は決まっているので来年行かれる方は予め時間を調べることをお勧めします👍 









琵琶湖博物館にはお兄ちゃんは何度か行ってますが、みつごちゃんは初めてです☺️ 
はじめての目の前で泳ぐ魚に大きな水槽🐟 
みつごちゃん緊張の様子でした😂 









りくちゃんは最初「こわいー」と連呼😂









残念ながら目的のサンタさんのいるトンネル水槽は怖がって一瞬で通り過ぎました😂笑 
綺麗なんですが水に囲まれてる感じが怖かったのかな?? 





そこからは一番食いつきのよかったアザラシ💕 









このへんから緊張もほぐれてくれて 
こんな大きい魚も怖がらず✨興味津々✨ 









水槽以外にも 
昔の琵琶湖周辺の様子や昔の住居、生息している動物や虫などいろいろな展示があって 
4人とも飽きずに夢中になってました♫ 









この日はほぼ抱っこせず手を繋いで最後まで頑張って歩いてくれて 
離れそうになっても声かけたら戻ってきてくれたりとっても成長を感じました😳 





最後に館内のレストランでアイス休憩🍨をして 
少しベビーカーで周りを散策をして帰宅☺️ 









流石に疲れて琵琶湖をバックに抱っこ〜と叫ぶ3人😂🙏 





もれなく車で即爆睡の4人でした😪😪😪😪 





夜はケーキ🎂





晩御飯とケーキを楽しんで我が家のクリスマスは終了🎅🎄🤶 









去年まではまだお兄ちゃんもクリスマスをあまりわかっていなかったのでぽかんとしてましたが 
今年はなんとなくクリスマスをわかってきたかなという感じ☺️ 
サンタさんどこかで見てるかなー? 
あきとかしこいしプレゼントくれるかなー? 
とクリスマスか近づくにつれうきうきのご様子でした💕 





クリスマスが終われば…





もう年末ですね💦 
今年もあっという間でした😂 





そして年を超えてお正月を過ぎればまもなく三つ子ちゃん2歳の誕生日を迎えます。 
もう2歳。まだ2歳。 
2年間を思い返すと感慨深いです😭 





2018年残り5日。 
1歳のみつごちゃんはあと3週間。 
意識をしなければ記憶もないくらい慌ただしく過ぎていきますが 
たまには足を止めて毎日を大事に過ごしたいとおもいます。 









おまけ





おみやげ屋さんにて。 
ぬいぐるみが気に入って離さないお兄ちゃんとみおちゃん。 
お兄ちゃんは3つ持ってみつごちゃんやー❤️と。 
みおちゃんも2つ持ってうきうきと歩き回る😂 













買わないこと伝えると素直に戻すみおちゃんに対し 
めちゃくちゃごねるお兄ちゃん😵 
クリスマスプレゼントもらったところだし 
今日は何も買わないと予めお約束していたのでもう一度そのお話ししました。 
時間はかかったけど、 
すんごいぶーたれ顔だったけど(笑) 
なんとか納得して戻してくれました👍 





気に入って持ち歩く姿が可愛いし 
買ってしまう方が楽だし、私も気持ち少し揺らぎましたが💦 
なんとか貫き通せました😂笑 
ついつい機嫌損ねると正直面倒とか思って買ってしまう時もあるんですが 
やっぱり約束を親が反故にしたらだめですよね🤔💦 
家に着いたらすっかりご機嫌戻っていたのでほっとしました😅✨ 





今度また機会があって、どうしても欲しいと熱意があるようならその時はまた考えようと思います👍☺️ 





今回も最後まで読んで下さりありがとうございました🙏💕