週末、クレフィール湖東 こども交通公園に行ってきました♫
ここはクレフィール湖東というホテルの敷地内にある、遊びながら交通安全を学べる施設です🚗🚙





ここへ来たのは三つ子妊娠中にお兄ちゃんと来て以来の2回目!
ちょうど2年くらい前…もうそんなに経つのかとなんだか信じられない気持ちです😂
お兄ちゃんまだ2歳4ヶ月の時でした☺️

料 金


入場は無料!室内外どちらでも楽しめます☺️
乗り物は4歳以上有料で券売機で購入します。
有料といっても1人2〜300円!安くて助かる!🙏💕
回数券がお得で、余った場合も1ヶ月間有効期限があるのでまた来れそうな方にはおすすめです♫

屋 外


アスレチック


一歳8ヶ月の三つ子も小さい方の滑り台なら手を添えたら滑れました♫



しのちゃんりくちゃんはこれがお気に入りでした❤️



キッズトレイン





その場で1人は順番待ちをする必要ありますが、混み出すと整理券が配られるので、そのあとは離れることができます。
大人4人分の重量まで乗車可能。
今回は大人2人、子供4人全員で乗れました✨

運転席に座ると速度を変えたり、ブレーキを使えたり、警笛を鳴らすこともできます🚞♫



因みに三つ子はまだぽかーんと訳もわからず乗せられてる感じでした🤣笑



乗車は1周で時間は3.4分くらいだと思います🙂

EVカー





車は乗用車やバス🚌や緊急車両🚓🚒などあり、そのとき待機しているものの中から好きなものを選ぶことができます。
ドライビングコースには信号や横断歩道などもあり、本物さながら✨
車もハンドルや足元のアクセルやブレーキを使って動かすので、本当に運転してるみたい😆💕
4歳の長男はまだ足がアクセルに届かず、パパと一緒に乗りましたが、真剣な顔でハンドルを握りとっても楽しそうでした😁

屋 内


ラジコントラックタウン





今回はラジコントラックはしませんでしたが
自分で模型の車を走らせることができるので
もう少し子供達が大きくなったらやってみたいと思います✨

キッズコーナー


こじんまりしたコーナーですが、ボーネルンドのおもちゃもあり、夢中になってました♫



食事スペースの横にあるので食後や、外遊びの合間のひと休憩に利用するのもいいと思います👍

ちなみにこの日は長男、なぜかキッズトレインとEVカーだけ乗ってあとは外遊びもせず2時間以上ここで遊んでました😅
付き添う母は楽だけど飽きます😂笑



食 事


食事は持ち込みokですが、屋内のセミナールームか、建物脇のテーブルのみと場所が決められてます。



屋内ならキッズチェアも置いてあります👌

もしくは、我が家はまだ利用したことがありませんが、ホテルに入るとお子様メニューのあるレストランがあるのでそちらでも食事ができます🍽

駐車場


週末はゆっくり昼過ぎに行くと駐車場がいっぱいで諦めたこともあります😂
今回は昼前に行ったので停められました♫

おまけ


2年前のお兄ちゃん😍
幼くて可愛い😭❤️
この時はEVカーは「あお!ぶーぶー!」と青い車を選んでました🚙💕





三つ子もこの時の長男くらいになればEVカーも乗れるかなと楽しみです☺️❤️
でも乗り物を見ているだけでも楽しいし、今回のように遊具や室内でのんびり遊ぶのもありだと思うので、また近々行こうと思います✨
(既に長男は行きたがってるので🤣本格的に寒い時期になるまでには必ず…✨💪)