夏頃になると寝返りしたり動き出すこといたりで、つなぎタイプと併用しつつ、セパレートタイプも使い始めました。
夏はブルマが活躍!
夏はやっぱりブルマが活躍♡ 赤ちゃんのむちむちあんよが可愛くてたまりません😍

↑ブルマはUNIQLOのものです♡

↑こちらのブルマは友人から頂いたハンドメイドで、トップスはbabyGAP。お祝いで頂きましたが、80cmなので長く使えるし、合わせやすいボーダーでお揃いなのが嬉しい😆
前回も書きましたが、ほぼ中古で揃えてたので🙈笑 こういうお祝いはほんとに有り難かったです♡
秋は「くまさんパーカー」と「くまさんタイツ」
涼しくなってくると欲しくなるのがアウターなど。購入したのはこちら。

今は同じものは載っていませんが、こんな感じのものです。↓
「Bear sweater hoodie」

「Solid bear tights」

ずっとほしいと思ってた 「くまさんパーカー」と「くまさんタイツ」🐻♡ パーカーは肌寒い季節にぴったりで、秋春に大活躍しました(o^^o)
3人で着せるととっても可愛くてお気に入りです♡

ちなみに長男に購入したのはこちら↓

同じ生地でお兄さんのデザインのものにしたのですが、「くまさんがよかったー」とお怒りで...💦 聞いてから買えばよかったと反省しました🙇
タイツはいつか女の子が生まれたらと憧れてたもの🙈💕 着せてみるとめちゃくちゃ可愛い❤❤

お尻にくまさんがたまらない😂💕

私はグレーのリブタイツを買いました♫
人気だからと9月に入ってすぐ、早めに最寄の店舗に行きましたが、既に品薄でほしい色もなく、ましてや同じもの2つなんてなくて...😱
結局(またもや)メルカリで探して新品のものを購入!(メルカリには古着だけでなく、新品のものも売ってる方もいます☝🏻)
こんなに早く店舗になくなるとは驚きでした。今年購入予定の方は早めに探すことお勧めします🙆♀️💨
冬はユニクロのオールインワン
雪の季節にはUNIQLOのオールインワンを。またまたくまさん🐻🐻🐻🤣💕

くまさんだと間違いなく可愛い❤笑
これも80を買ったので来年も着れると期待🙏
暖かくて軽くて水も弾くのでおすすめです♡来年も発売されるかな?
保育園着は、西松屋で色違いのものを
そして保育園入園が決まる冬、始めたのは保育園着さがし。
三つ子が生まれるまで知らなかったのですが、プチプラな西松屋やバースデイには、同サイズ同デザインの服がほとんど置いてないのであまり利用していませんでした💦
(在庫の有無は調べてもらえますが、取り寄せしてもらえないので、同じものを買いたければ、他店舗をはしごしてます🤣)
ただ逆に、保育園では全く同じ服より色違いの方が先生方も見分けやすいのではと思い、なるべく色違いを購入するようにしました。
そうなると西松屋は色違いの種類が豊富✨‼︎なにより安くて大助かり✨(ちなみに同じ色のトップスを買ったときはボトムスを色違いにします👌)

もちろん?メルカリでも探しまくります。笑
トップスはシンプルな無印良品のものを、ボトムスは履きやすくて丈夫な定番UNIQLOのレギンスを中心に探しました。
↓こちらは韓国子供服の古着。ドットとデニム風ショーパンで揃えられて嬉しかったものです♡

メルカリでの失敗談💦
たくさん購入してきましたが、やはり失敗することもあります💦
同じ無印良品のものだからと、あまり確認せず購入したものの、実際届くと色味や柄の大きさが違うことも…


違いわかりますか??😂
どちらも表記は「紺」「ギンガムチェック」「ベージュ」ですが、微妙に違います😭
まぁ敢えてちょっと違うものを着せてると思えばこれはこれでいいのですが、届いた時はちょっとショックでした🙈笑
確認しても難しいものもありますが、念のため細かいところも出品者に聞いてみると、後悔なく購入できると思います😂💦
でもお安くて便利なのでこれからも愛用したいと思います🙆♀️💕