こんにちは🌼
ふゆです!
今回は離乳食完了期~大人まで、家族みんなで食べられるバナナケーキの作り方をご紹介します!
熟したバナナを使い切りたいときにも便利✨トースターでも作れます!
材料
シリコンカップ約10個分
ホットケーキミックス150g
牛乳100ml
卵1個
バナナ1本
「はくばく」さんの「大麦と野菜のホットケーキミックス」は無香料、無着色で野菜も入っているので、お子さまにおすすめです🌼
ご飯で野菜を食べなくても、これを食べてくれたら野菜が入ってるので少し安心できます🙌
作り方
①バナナを小さく切ります。
②材料を全てボールの中に入れて混ぜます。
③シリコンカップの8分目ぐらいまで入れます。
↑入れた後、トントンと少し机に落とし空気を抜きます。
④オーブンレンジ170℃で10分~15分ぐらい焼きます。
お家のオーブンレンジで調整して下さい。トースターの場合は10分ぐらいです。
焦げてしまうので、上にアルミホイルを被せながら焼いてください。
⑤完成!
つまようじを刺して、生地がついてこなければ完成です🙌
簡単にできて美味しいので、お子様へのおやつにデザートに是非お試しください🌼