新年、明けましておめでとうございます㊗️
みなさまは、どんな年越しでしたか😊?
我が家はパパとりっくんはスキーに行っていたので、すーここと3人で過ごすはずが私が風邪でフラフラ〜😷&珍しく貧血🛌
そんなピンチな時に実家から父が来てくれました💕
新年からずっと仕事なので、色々と家の買い物もしたかったし、ジィジがすーここと本屋さんに行ってくれて助かりました✨
家に帰ってきて、すーちゃんとマッタリLEGOタイム🤖
ジィジがここちゃんにベッタリなので、すーちゃんとゆっくり遊べました😍笑

↓すごいテーマパークが完成👏

で、本題なのですが…
私は翌日から勤務先のお店がSALEの為、体調と声が命💦
もう大晦日は体調を元に戻すのに必死でした😫
そこで新年1発目のブログでこんなネタ🤪という感じですが、“風邪にオススメのアイテム”をご紹介します😂
お正月は病院もあまりやっていないし、市販品もうまく利用したい時期ですしね❗️
風邪にオススメのアイテム
1️⃣最強❗️栄養ドリンク
風邪薬でもイマイチだるさが抜けなかったので、コレを飲んだらスッとだるさが解消👀

2️⃣トローチ🍬
のど飴なら龍角散、トローチならこちらが声枯れに効くのでお世話になっています😣
マツキヨブランドの物みたいですね👀

ですが、今回はトローチは登場しませんでした🤩
なぜかと言うと…
3️⃣加湿空気清浄機🌬
PanasonicのF-VC55XR-W

数年間、空気清浄機を買おう買おうと思っていてやっと先月ゲットしたんです🤩
すーちゃんはアトピーだし、私はスギとヒノキの花粉症なので、これからたくさん悪いものを吸ってくれる事を願うばかり✨
これでお部屋を快適に潤していた甲斐もあって、喉へのダメージが少なかった気がします😊

ついでに、Panasonicの製品に決めたポイントも記録しておきます✍️
①吸気面が前面にあるので、製品を壁にピタッとくっ付けて使用でき、部屋を広く使える❗️
②フィルター寿命が10年と長く、お手入れもしやすい✨
③花粉撃退&ナノイーがついているのはもちろん、寝室わうるおい快適空間にしてくれる“寝室モード”搭載��
今回は喉にとって③がとっても活躍してくれたと実感しました🥺
と、少し話がそれてしまいましたが…
ジィジのhelpと風邪対策グッズのおかげでなんとか元気に出勤する事が出来ました😣
パパも子ども達を実家へ連れて行ってくれて「今日は疲れるだろうから帰ったらゆっくりしてね😆子供たちは任せとけ👍」とLINEが💌
新年早々、家族の優しさと健康のありがたみを実感…🐗
私も周りの人をハッピーに出来るような言動・行動をしていきたいです💖
忙しいを言い訳にせず、丁寧に丁寧に…✨
そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願い致します🙇♀️🎍🌅