もう12月ですねー✨今年も今月で終わりだと思うとあっという間…と言いたい所ですが、今年はりっくんが小学生になったり、ここちゃんが保育園に入園したタイミングで私も仕事復帰💨
なんだか濃い一年でした‼️
そんなこんなで、今月に入り、我が家はクリスマスツリーをやっと出してクリスマスムードに🥰
が、まだここちゃんのクリスマスプレゼントが決まっていなかったので、それを今回決めた時のお話と、ニトリで購入したクリスマスグッズのご紹介をしたいと思います🎅
そうそう!
りっくんとすーちゃんは一生懸命、お手紙を書いていました✍️
りっくん

上の方にキツキツに几帳面に書く所がなんとも りっくんらしい😂
コーヒーをあげます☕️クッキーもあげます🍪
…どんだけ必死なん🙌🏻笑
レッツゴーイーブイとモンスターボールもらえるかな🎁
すーちゃん

まさかの縦書きっ❗️しかも、左から✨
カタカナの「ポ」が書けないと泣いて、りっくんに代筆してもらっていました☺️
“サンタさんへ ポケモンユーフォーキャッチャーをたのむ! すばる”
と書いてあります💕
昨年はちゃんとしたお手紙なんて書けなかったのに、今年はひらがなもカタカナも読めるようになったので、「ポ」以外は全部自分で書いていました👏感動🥺
ここちゃん
一応、お兄ちゃん達と同じレターセットを渡してみたのですが、ポイッと捨てられてしまい、本当に何を頼むべきか悩みました💭
そこまでコレ‼️と言ってハマりまくっている物もなければ、3人目なのでお家に色んなオモチャがそろっているんですよね😅
まだリカちゃんなどは気が早いだろうし…
と言う事でここちゃんを観察🔍
何に興味がありそうか考える事にしました🤨
興味がありそうな事
① お絵描き🎨
お兄ちゃん達と比べてお絵描きをしている率が高め👀
私は小さい頃、1日中 絵を描いている子だったので、ここちゃんにちょっと遺伝しているのかな?と嬉しくなりました☺️
親に120色くらい入った色鉛筆をプレゼントされて夢中で絵を描いていた記憶があるので、たくさん色が入ったお絵かきセットが候補にあがりました✨

(イメージ画像、楽天さんより)
② 組み立てる系🧱
よくお兄ちゃん達のLEGOで遊んでいたり、組み立てたり分解したり出来る消しゴムをいじっていてとても器用なので、LEGOの新しいシリーズも良いなぁと思いました💡
保育園でもクラスで1番ハサミが上手に使えますと担任の先生からお褒めの言葉を頂きました✨
↓教室に飾ってあった、ハサミを使っているここちゃんの日常写真✂️
楽しそうな顔してますね💕

③ 鉄棒やブランコ
体を動かすのも大好きなここちゃん💪
家にあるジャングルジムやトランポリンでもよく遊んでいるので、次は鉄棒も良いかなぁなんて考えたり✨
これらを旦那に提案して、結果、今回はこちらに決まりました💁♀️

LEGOデュプロ まちの“大きな遊園地”
(イメージ画像、楽天さんより)
今はシンプルな形のLEGOばかり持っていて、それを積み上げている感じなので、これからはこちらも加えてここちゃんの好きな遊園地などを作って楽しんでもらえたらと思います🎡
ふぅ💨これでようやくサンタさんも一安心💖
では、最後にニトリで購入したクリスマスグッズをご紹介します❣️
やっぱりニトリは種類が豊富でお手頃で素晴らしいですね🥺💕
じゃんっ🎉

左上はウォールステッカー、それ以外はクリスマスツリーのオーナメントです🎄
インスタでもご紹介しましたが、ツリーはこんな感じに😊
ザ・クリスマスな感じが今年の気分だったので大満足の仕上がりです🥰

あとはご馳走をどうするか考えたらひと段落かな…
今年はクリスマスもりっくんのサッカーがあるので、セブンイレブンで頼んでしまおうかと検討中です😂
みなさんはどんなクリスマスを過ごしますか❓
全国のサンタさん、準備のラストスパート頑張りましょうねぇ✊
ではまた🎅🎄🎉✨